noriaki blog はてな出張所

主に技術や読んだ書籍、考えたことなどを書くブログ。技術系ブログは http://blog.noriaki.me

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Excelで編集中のファイルの場所(パス)をクリップボードにコピーする方法

クイックアクセスツールバーに追加できます ウィンドウ左上のオフィスボタン ↓ Excelのオプション ↓ ユーザー設定 ↓ コマンドの選択で「すべてのコマンド」を選択 この中から「ドキュメントの場所」を選択して追加ボタンで決定すると、下図のようにクイック…

君の言っていることはすべて正しいけど、面白くない

君の言っていることはすべて正しいけど、面白くない はい、良く言われます。 そんなキャッチで始まる雑誌、広告 2013年 05月号を思わず買ってしまいました。 やっぱり人を揺り動かすキーフレーズというか一文、クリエイティブというものは確かにあるんだなと…

マウス操作だけでスケジュール調整ができるWebサービス「Cu-hacker」

スケジュール調整の煩雑さ 打合せやランチ、旅行などで自分と相手のスケジュールを合わせる必要があるとき、皆さんはどうやって調整していますか? メールで候補を送ってる? Facebookメッセンジャー? 調整さんなどのサービス? どれにしても、自分のスケジ…

Gunosyは多くのユーザに同じ記事を配信しているのか検証してみた

Gunosyに対する批判の一部を検証してみた Gunosyについて、色んな意見が飛び出しているようなので、簡単ですがデータを見てみました。こういうときは冷静にデータを見てみるのが良いでしょう。あくまでもデータの羅列なので個人的にどう思っているかは表明し…

気象庁のデータが公開されたから1988年と2012年の最高気温推移を比べてみた

気象庁が過去の気象データを公開しました 気象庁|過去の気象データ・ダウンロード 2013/05/01に公開されましたが、これはすごいデータですよね。1872年から昨日までのデータが毎日更新されています。140年分もの膨大なデータが表示・ダウンロードできます。 …

新人にもオススメしたい、技術も分かる企画屋さんになるためのデータ構造脳のつくり方

データ構造脳の大切さ スマホアプリやWebサービスの企画をお仕事や趣味でやっている人も多いのではないかと思いますが、個人でやるにもチームでやるにも企画の後(または同時)に考えないといけないこととは、そのアプリやサービスが取り扱うデータの内容と…

Google&Facebookに学ぶ、新機能の実装プロセス、を実践するためにGoogle Analyticsウェブテスト機能を使う

kensuuさんが以下のようにブログに書いていて、まったくその通りだと思うのですが、じゃあどうやって枠組みを作るのかというとPDCAを含む意思決定プロセスに落とし込む必要があると思います。 どのみち言えることは、「メンバーを信じてやってもらう」という…

(c)2014-2016 Noriaki Uchiyama
※ここで書いているものは私個人のものであり、特に明示しない限り所属する企業や団体には一切関係ありません